すべての新着情報
-
公開日:2025年08月07日助成金情報ソーシャル・ジャスティス基金 助成とよた市民活動センター
-
公開日:2025年08月06日助成金情報2026 年度 重い病気を抱えるこどもの学び支援活動助成とよた市民活動センター
-
公開日:2025年08月06日活動紹介・報告豊松小学校放課後児童クラブ豊松っ子にっこにこふれあいデイ 2025年8月5日(火)10:00~11:00
夏休み中の交流活動。聞く態度もよく、真剣に参加。腹話術、南京玉すだれ、マジック、手遊び歌等で楽しく...
腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年08月06日活動紹介・報告滝脇小学校放課後児童クラブしじゅうからっこにっこにこふれあいデイ 2025年8月5日(火)13:15~14:15
児童の皆さんは、積極的で明るく、聞く態度が素晴らしかったです。腹話術、南京玉すだれ、マジック、手遊...
腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年08月05日助成金情報2025年度(第32回)ボランティア活動助成とよた市民活動センター
-
公開日:2025年08月05日助成金情報2025年度(第8回)子ども支援活動助成とよた市民活動センター
センターからのお知らせ
-
公開日:2025年06月13日センターからのお知らせ【活動要項ダウンロードページ:申込不要】豊田市民でつくる「とよたのラリー」のパートナーとして活動しませんか?
とよた市民活動センターは「共働によるまちづくり」の拠点施設として、今年度から多様な主体をつなぐ共働関...
とよた市民活動センター -
公開日:2025年01月26日センターからのお知らせ【ボランティア・サポーターとともに考える「よりそい」セミナーのご案内】
【ボランティア・サポーターとともに考える「よりそい」セミナーのご案内】
日常生活における人と人との「...とよた市民活動センター -
公開日:2024年12月25日センターからのお知らせ【随時募集中】団体活動紹介動画をセンター受付モニターに表示しませんか?
受付に設置されているモニターで、団体活動をPRしませんか?
下記の動画の要件等に合わせて、各団体の紹...とよた市民活動センター -
公開日:2024年10月17日センターからのお知らせあいちNPO交流プラザ主催「2024年度NPOマネジメントスクール」参加者募集のご案内
あいちNPO交流プラザ主催「2024年度NPOマネジメントスクール」のお知らせです!
愛知県では、...とよた市民活動センター
イベントカレンダー
地図から探す
イベント情報
-
保健・医療・福祉の増進公開日:2025年08月05日8月23日(土) 親ごころ塾
開催日:2025年08月23日(土)
開催時間:13:30~15:00
8月23日(土)親ごころ塾
子育ての中で起きる不安・イライラ・モヤモヤを解決するために、講師の解説...豊田市こども・若者総合相談センター RePPO-りっぽ- -
社会教育の推進公開日:2025年08月04日CIラボ&ジャムinとよた
開催日:2025年08月09日(土)
開催時間:15:30-17:30
CI(しーあい)Contact Improvisation
言葉ではなく身体を使って人や空間と関わ...CIあいち -
まちづくりの推進公開日:2025年07月30日とよた・音楽の大河コンサート/珠玉のピアノトリオコンサート ~偉大なる芸術家の思い出に~
開催日:2025年10月12日(日)
開催時間:開場 13:30 開演 14:00 終演 16:00(予定)
申込締切:2025年10月11日(土)
豊田市出身のチェリスト山田真吾とバイオリニスト林こずえ、ピアニスト前田祐里による研ぎ澄まされたアンサ...とよた・音楽の大河プロジェクト -
保健・医療・福祉の増進公開日:2025年07月17日保見いきいきアカデミー2025年度フラトレ
開催日:2025年05月28日(水)~10月22日(水)
開催時間:受付13:30~ 開始14:00
申込締切:2025年10月22日(水)
2024年度は好評でした。 みなさんとっても楽く活動しました‼特定非営利活動法人 アイリス -
まちづくりの推進公開日:2025年07月02日とよた・音楽の大河コンサート/ゼフィルス・ピアノ五重奏団 ライプツイッヒ~創造の軌跡~イベント終了
開催日:2025年07月27日(日)
開催時間:開場 13:30 開演 14:00 終演 16:00(予定)
申込締切:2025年07月26日(土)
豊田市出身のチェリスト森山涼介が参加する「ゼフィルス・ピアノ五重奏団」の研ぎ澄まされたアンサンブルを...とよた・音楽の大河プロジェクト -
保健・医療・福祉の増進公開日:2025年06月25日バスで行く 川遊び&自然ふれあい体験イベント終了
開催日:2025年08月04日(月)
開催時間:集合:9時、帰着予定:16時30分
申込締切:2025年07月17日(木)
『バスで行く、川遊び&自然ふれあい体験』
涼しい稲武町で大自然とふれあいませんか!
昼食は五平餅やト...一般社団法人 梅坪・浄水スポーツクラブ
活動紹介・報告
-
公開日:2025年08月06日学術・文化・芸術・スポーツの振興滝脇小学校放課後児童クラブしじゅうからっこにっこにこふれあいデイ 2025年8月5日(火)13:15~14:15
児童の皆さんは、積極的で明るく、聞く態度が素晴らしかったです。腹話術、南京玉すだれ、マジック、手遊...
腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年08月06日学術・文化・芸術・スポーツの振興豊松小学校放課後児童クラブ豊松っ子にっこにこふれあいデイ 2025年8月5日(火)10:00~11:00
夏休み中の交流活動。聞く態度もよく、真剣に参加。腹話術、南京玉すだれ、マジック、手遊び歌等で楽しく...
腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年07月30日学術・文化・芸術・スポーツの振興平和小放課後児童クラブコスモスにっこにこふれあいデイ 2025年7月29日(火)10:00~11:00
初めてのにっこにこふれあい交流活動。皆さん、元気で反応もよく、笑顔で真剣に参加。腹話術、南京玉すだ...
腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年07月29日まちづくりの推進とよた・音楽の大河コンサート”ゼフィルス・ピアノ五重奏団 ライプツイッヒ~創造の軌跡~”を開催しました
「ゼフィルス・ピアノ五重奏団 ライプツイッヒ~創造の軌跡~」を開催しました。
とよた・音楽の大河プロジェクト -
公開日:2025年07月24日保健・医療・福祉の増進いやしの里ハナモトにっこにこふれあいデイ 2025年7月23日(水)14:05~15:00
年に1度、ふれあい活動をしています。
腹話術、健康体操、マジック、南京玉すだれ等で、皆さんの明る...腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年07月21日まちづくりの推進「マイタウンおいでんへ行こう!2025」発行!
豊田おいでんまつり、マイタウンおいでん14会場
合同情報誌(A5判/32ページ)発行しました!
&...チームおいでん
募集
-
まちづくりの推進公開日:2025年07月30日コンサートスタッフ募集
開催日:2025年10月12日(日)
開催時間:スタッフ活動時間:午前10時~午後5時(コンサート公演時間:午後2時~午後4時)
申込締切:2025年09月14日(日)
豊田市在住・出身の音楽家によるクラシックコンサートの会場運営です。とよた・音楽の大河プロジェクト -
社会教育の推進公開日:2025年06月24日2025年第7回マイクラカップ参加者募集!
開催日:毎週土曜日
開催時間:17:00~18:30予定
申込締切:2025年07月31日(木)
🌟「ゲームが好き!」がチカラになる。
Minecraftカップ2025 出場チーム参加者募集!
「...特定非営利活動法人Darshan -
農村漁村・中山間地域公開日:2025年04月23日愛知県茶業振興大会 茶摘みボランティア(てん茶)募集終了
開催日:2025年05月04日(日)
開催時間:8時より摘み終るまで(例年お昼頃かお昼過ぎ頃)雨天順延
今年も春の訪れと共に新茶の季節がやってまいりました。暖かな春風の中、緑眩しい新茶を
摘んでみませんか...夢農人とよた
助成金情報
-
公開日:2025年08月07日ソーシャル・ジャスティス基金 助成
※両テーマとも、未来を担う世代が中心になって取り組む活動を積極的に支援します。
*特設テーマ:『ネッ...とよた市民活動センター -
公開日:2025年08月06日2026 年度 重い病気を抱えるこどもの学び支援活動助成
重い病気により長期入院や長期療養をしているこどもの意欲を高め、学びに取り組む手助けとなる事業を対象と...
とよた市民活動センター -
公開日:2025年08月05日2025年度(第32回)ボランティア活動助成
.応募課題①高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動※20...
とよた市民活動センター -
公開日:2025年08月05日2025年度(第8回)子ども支援活動助成
子どもたちに夢と笑顔を、そして輝く未来につなぐ支援活動<助成対象の活動例>①子どもの居場所づくり活動...
とよた市民活動センター