件名 |
【認知症、まちづくり】NHK厚生文化事業団 第6回「認知症とともに生きるまち大賞」[締切日:令和4年8月19日] |
内容 |
コロナ禍でも変わらず続けている取り組み、コロナ禍だからこそ新たに始めた取り組み・・・認知症とともに「どうすれば自分らしく暮らし続けられるか」を考え、実践している活動を募集しています!
あなたの地域の「まちづくり」、ふるってご応募ください。
◇対象
認知症の人がいきいきと暮らせるための活動を行っている団体やグループなどの取り組みを募集します。自治体や法人の活動から、友人・知人でつくるグループの活動まで、規模や活動のカタチは問いません。自薦・他薦どちらでも。
◇選考基準
(1)共生社会に向けた先駆性、オリジナリティー
(2)認知症当事者が望む活動を本人が共に進めているか
(3)活動が多様な人々と共に進み、地域に広がっているか
(4)他の地域への応用可能性
◇表彰式
11月下旬 〜 12月中旬頃行う予定です。コロナウイルスの感染状況により、東京に受賞団体をお招きして開催するか、オンラインで開催するかを判断します。
受賞団体のいくつかの活動は、NHKの番組で紹介する予定です。
◇締め切り
2022年8月19日(必着)
◇問い合わせ
NHK厚生文化事業団
電話 03-3476-5955(平日午前10時〜午後5時)
*本情報は概要につき、主催者発表内容をご確認願います。
https://www.npwo.or.jp/info/22182 |
イメージ画像 |
(画像をクリックすると拡大します)
|
地図 |
(画像をクリックすると拡大します)
|
|