とよた市民活動情報サイト活動紹介・報告保健・医療・福祉の増進8/20(土)ごちゃまぜ運動会ジュニアサポーター講座②を行いました!

8/20(土)ごちゃまぜ運動会ジュニアサポーター講座②を行いました!

公開日:2022年08月24日 最終更新日:2023年01月13日
登録元:「自立生活センター十彩
タイトル
8/20(土)ごちゃまぜ運動会ジュニアサポーター講座②を行いました!

詳細

こんにちは。自立生活センター十彩 中野です。
8月20日(土)、ごちゃまぜ運動会のジュニアサポーター講座②を開催しました。

最初に「スノーフレーク」というアイスブレイクをやってみました。
言葉での指示通りに、折り紙を折ったり切ったりして、雪の結晶のような形をつくるもの。
聞いた指示はみんな同じはずなのに、できあがった形はどれひとつと同じものがなくてバラバラに!
これぞごちゃまぜ!多様性!!
どうして違いができるのかな?ということを考えてもらいました。
指示があいまいだよ~言葉を受け取り方が人によって違うよね~という意見が。
そうなんです。
あえてあいまいな指示を出して、混乱してもらったり、言葉の受け取り方が違うということを体験してもらいました。
2回目は、1回目よりも具体的な指示を伝えて、チャレンジしてもらいました。
すると2回目の方が似ている形になりました。
でもやっぱり言葉だけでは難しい!
だからこそ、言葉だけではなく、絵で描いて伝えたり、やりとりを通して、コミュニケーションすることが大事だということを体験してもらいました。

アイスブレイクのあとは、今日の本題!
ごちゃまぜ運動会の競技づくりです!!
昨年の競技の振り返りをして、
・いろんな人がくるということを想定してルールや道具を工夫する
・どうしたらいいかを聞く、選択肢をたくさんつくる!
という2つのポイントを大切にしてもらいながら競技を考えていきました。
今年は、昨年も行なった車いす借り物リレーと、シッティング玉入れのほかに、新しくゼロから競技を1つ考えてもらうことになりました。
車いす借り物リレーとシッティング玉入れは、昨年の気づきを踏まえ、みんなでブラッシュアップ!
スタッフでは思いつかないどきわくなアイデアがたくさん出て本当にびっくりしました!!!

そして新競技もたくさんアイデアが出ました。
全部やってみたいけど、運動会の時間の関係上1つに絞ることに…
どの競技も、ルールがわかりやすいかな?
手が動きにくい人もやりやすいかな?
色んな選択肢が準備できるルールになっているかな?
などなどを考えながら、たくさんアイデアが出ました。
ジュニアサポーターのみなさん、ありがとうございました!!!

次回は10月22日(土)、整理したルールをもとに、デモンストレーションを行いますよ~~~!

そして、ごちゃまぜ運動会は参加者を募集中です!
対象者は小学生、中学生です。
ジュニアサポーターのみんなが考えてくれた、誰もが楽しめる運動会競技を一緒にやってみよう!
お申込はこちらから!!!
https://forms.gle/EJQ2uRmrLED2Dedk6

自立生活センター十彩 中野

この情報は、「自立生活センター十彩」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています