地区ジュニア集会 あつまれジュニア! 野外×防災→たすけあい♡
公開日:2022年06月29日 最終更新日:2023年01月13日
タイトル | 地区ジュニア集会 あつまれジュニア! 野外×防災→たすけあいv |
---|
詳細
![]() 2022年6月18,19日 |
![]() 野外センター入所式。この二日間は、普段活動している団を飛び出して、他の団の仲間たちとパトロール(班)を編成しての活動になります。 |
![]() まずは家型テントを設営する訓練です。 |
![]() 地面にペグ(杭)を打って、テントを支えるロープを張っていきます。コツを掴むまでが大変だけど頑張って! |
![]() 無事に建てることができました。 |
![]() 持参したおにぎりの昼食を済ませ、午後はまず避難所の写真を見て環境について考え、パトロールごとに話し合いをします。 |
![]() 段ボールを使って、実際にパーテーションを作ってみました。 |
![]() この日は、宿泊室に自作パーテーションを持ち込んで寝袋で寝ました。快適に過ごせたかな? |
![]() 夜はキャンプファイヤー。限られた時間で出し物を考えてみんなの前で発表。リーダーたちの歌や踊りも楽しかったですね! |
![]() 2日目は、キャンプサイトへ移動して防災食作りに挑戦です。 |
![]() パトロール対抗、ロープワークを使ったゲーム。これに勝つと、お昼ごはんに使う食材を選ぶことができます。 |
![]() 缶詰、どれにしようかな? |
![]() 飯ごうの内ふたにお米を、本体には水を入れてごはんを蒸しながらスープを作ります。 |
![]() 薪割り。ちょうどいい太さの薪が作れるかな? |
![]() 上手な薪の組み方を教わります。どうしたらうまく火が起こせるでしょうか。 |
![]() どのかまどにも勢いよく火が燃え始めました。美味しいごはんが炊けますように。 |
![]() 手に入れた食材を活用して、副菜も作ります。 |
![]() リーダーたちのごはん、美味しそう! |
![]() 美味しくできたかな? 缶詰や乾物を使ったメニュー、何ができるか考えるのもいいですね。 |
![]() 閉所式。 |