とよた市民活動情報サイト特定非営利活動法人 あいちNPO市民ネットワークセンター団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 特定非営利活動法人 あいちNPO市民ネットワークセンター
ふりがな とくていひえいりかつどうほうじん あいちえぬぴーおーしみんねっとわーくせんたー
外部リンク http://blog.canpan.info/ai_net_npo/

代表者情報

氏名 新谷 千晶
ふりがな しんたに ちあき

事務局情報

氏名 あいネット事務局
ふりがな あいねっとじむきょく
電話番号(2) 090-4164-1606
E-mail(1) a_machizukuri@yahoo.co.jp

詳細情報

設立年月日 2001年10月10日
会員数 男性6、女性29、合計35
会員の主な年齢層 30代, 40代, 50代, 60代, 70代
活動の対象者 全般
活動頻度 (ほぼ毎日)
活動時間帯 09時00分から18時00分まで
入会金の有無 無し
会費の有無 有り( ●正会員 (個人 年会費5,000円/団体 年会費10,000円)  ●賛助会員<議決権なし・年1口以上>(個人1口3,000円・団体1口5,000円)  )
会則の有無 有り
会報の有無 (「あいネット NEWS LETTER」  年2回発行 )
ボランティア・スタッフの募集状況 募集中
入会方法 (電子メール,直接来訪)
活動内容紹介 1、食のふれあい事業
 本来の食育の意味を考え、問題提起していく活動を提案と実践で行います。

2、福祉サポート事業
 地域福祉の向上を目標に在宅で高齢者・障がい者と暮らす家族と本人を支援します。

3、住民参加のまちづくり推進事業
 住民参加のまちづくり推進事業については、行政と連携した協働事業・人材育成事業とNPOへの支援事業を展開していきます。

4、情報発信事業
 暮らしにかかわる情報発信をブログとニュースレターを発行することで実施します。
5、子ども育ち支援事業
 子どもの育ちを自立の為の自己決定能力と社会性をみにつける支援を中心に行います。
活動目的 全ての市民に対して、暮らしに関する事業として、食・教育・福祉・健康・環境・労働・情報の7つのテーマ活動と中間支援を理念に沿って行い、豊かな市民社会の実現を目的とする。
PRや実績など ほっとけない!そんな思いが底力!
子ども・障害者・高齢者 
みんなが元気と笑顔で暮らせるまちづくりをめざします。
NPO法人認証年月日 2002年1月29日
活動日 第1週,第2週,第3週,第4週,第5週の月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日,日曜日