第1回 高齢者クラブ青木会忘年会 にっこにこふれあいデイ 2021.12.2
公開日:2021年12月04日 最終更新日:2023年01月13日
タイトル |
第1回 高齢者クラブ青木会忘年会 にっこにこふれあいデイ 2021.12.2
|
詳細
 2021年12月2日(木)
12:30~13:45
豊寿園 ホール
豊田市渡刈町
参加者…高齢者の皆様、役員様約60名
出演者…腹話術にっこにこ 3名
内容
・健康体操…
「365歩のマーチ」
・腹話術…
しんちゃん
「ごあいさつ いつつ」
・マジック…あーら不思議!
変が変わるレコード 鯛 他
・腹話術
珍然くん
「あきず あせらず あきらめず」
・手遊び歌
お正月
・出演した腹話術人形
しんちゃん 珍然くん
★【左の写真】
・健康体操「365歩のマーチ」
出演者3名の自己紹介の後、高齢者クラブ青木会の皆さんと「365歩のマーチ」の歌に合わせて健康体操をしました。
★忘年会にお招きいただきました。
・元気いっぱいの皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。私たちも元気をいっぱいいただきました。
・ありがとうございました。 |
 ★健康体操
「365歩のマーチ」
♪幸せは 歩いてこない だから歩いて いくんだろ♪
・歌にあわせて、腕と肩をたたいたり、足踏みをしたりしました。
・腕や肩をたたくと振動で血液やリンパの流れがよくなり、筋肉をゆるめて肩のこりをほぐします。
・リズムに合わせて楽しく体操をすることができました。 |
 ★しんちゃんの腹話術
「ごあいさといつつ」
・「しんちゃん!」呼ばれて調子にのったしんちゃん。
・「ごあいさつ」では、そっぽを向くしんちゃんに、会場から笑いが起こりました。
・今も、10年後もしんちゃんは「五つ」です。だって、人形は年をとらないからね。納得してもらえたかな。
うらやましいね~。 |
 ★マジックショー
・レコードの穴に黄色いハンカチを入れると、あら不思議黒色のレコードが黄色のレコードに変わりました。
・赤いレコード、青いレコード次々に色が変わるレコードに皆さんびっくり! |
 ★マジックショー
・赤と白のハンカチの中から、あ~ら不思議、美味しそうな鯛が出てきました。
・お次は、空っぽの紙袋の中から、黄色のお花の入ったケースが出てきました。緑色、青色、赤色まで、どこに入っていたでしょう?
|
 ★珍然くんの腹話術
「あきず あせらず あきらめず」
・お寺で修行中の珍然くんは、お経の練習をします。でも、途中で「あれ?」忘れちゃった。
・修行は、あせらないで、あきらめないで続けることですよね。
・珍然くんは、お経を覚えることができるでしょうか?
あきらめないで!がんばれ! |
 ★手遊び歌
「お正月」
・♪もう いくつねると お正月 お正月には たこあげて ♪
・「お正月」の歌に合わせて、指をおったり、開いたりします。マリつきやコマ回しの動作もします。
・「お正月」の手遊び歌で、腹話術にっこにこの演目は終了です。
ありがとうございました。
・皆さん、良いお年をお迎えください。
来年も腹話術にっこにこを、よろしくお願いします。 |