ふれあい給食にっこにこふれあいデイ2025年4月22日(火)10:15~11:30(途中10分間休憩を含む)
上郷交流館 2階ふれあいホール
参加者 ひとり暮らし高齢者 23名 スタッフ•区長 10名
出演者 腹話術にっこにこ 4名
〈腹話術人形〉 しんちゃん、たっちゃん、ジョージ君、かんちゃん
〈着ぐるみ〉うさ子ちゃん
【写真】マジックショー「あーら、不思議!」黒いレコード盤が、チーフをかざすと、あーら不思議!色が変わってしまいました。
【プログラム】
★出演者紹介
★うさ子ちゃんと遊ぼう!! 久し振りのサイコロゲーム!!勝ちたくてずるをするうさ子ちゃんに、 「だめだよーっ!ずるしちゃ!」 皆さんは、笑顔で諭します。
★健康体操 「世界の国からこんにちは」 ♪♪こんにちは こんにちは 西の国から…… 参加者のお父さんが、 「マラカスが2つ欲しい!!!」 とおっしゃったので、2個を渡すと、シャンシャンとリズミカルに鳴らして、とても喜んで振ってくださった。いい笑顔でした。
★腹話術 たっちゃんの腹話術 「電化製品」 「お家のでんかせいひんは?」 「かかあ天下!!」 に、皆さん、大笑い!!!拍手もたくさんいただき感謝です。
★マジック「あ~ら、不思議!!」 •皆さんに、空の箱をトントンと叩いていただくと、ベルや万国旗、紙テープが次から次へと出てきて、びっくり仰天!! •色変わりするレコード…黒色のレコードが黄色•赤色•青色と一瞬に変化。どうなってるの~?
★芸道 南京玉すだれ スタッフの背の高い男性がお一人参加。背の高さを生かして鯉のぼりのポールを担当していただきました。 ♪♪♪屋根より高い鯉のぼり…歌に合わせて、真鯉、緋鯉、こどもたち…ゆらゆら揺れる素敵な鯉のぼりの出来上がり!!!こどもの日も近いでーす!
★しんちゃんの腹話術 「イツツ」
★腹話術人形とふれあおう! 腹話術人形を抱っこしたり握手をしたり… 「かわいい!」 「久し振り!」 随分前にふれあい交流をさせていただいたことを覚えていてくださいました。 「また、来てね!!」 「頑張ってね!!」 と、嬉しく優しい言葉までかけていただき、心がほっこり。 頑張ります。皆さんもお元気で、また、お目にかかりましょう!!
この情報は、「腹話術 にっこにこ」により登録されました。